デジタルサイネージで新規事業拡大しませんか?
新しいビジネスチャンスを探している方へ。高利益率と迅速な立ち上げが可能なデジタルサイネージ事業のご紹介です。
ECサイト
なぜ新規事業に「デジタルサイネージ(映像看板)」なのか?
単価・利益のバランスが良い
売れ筋単価:1台あたり30〜200万円、利益率40%以上を実現。受注発注制のため、在庫ゼロでスタート可能です。
事業立ち上げがスピーディー
打ち合わせから最短1週間で事業開業可能。ブランド「VisionCreative」として信頼性の高い中国深圳組立工場を確保しています。
保守サポート体制も整備
VisionCreative専用の保守LINEをご用意。お客様(ユーザー)も御社(準メーカー)も利用可能です。
お客様がワクワクされる商品力が魅力
設置した瞬間に空間に高級感と話題性が生まれ、お客様の目を引きつけます。
事業開業の俊敏さ
  • 打ち合わせから最短1週間で事業開業可能
  • ブランド「VisionCreative」として信頼性の高い深圳組立工場を確保
  • 完成品は映像伝送アプリまで搭載済みで、中国からお客様に中国より直接納品可能
  • 販売しやすいように基本商品ラインナップを厳選
※一方で、どんな形状でも製作可能な自由度も実際にあります
御社のご負担はVisionCreativeライセンス使用料(月額10万円)+売上15%の管理手数料のみ
→ 個人事業主の方でも始めやすいビジネスモデルです
保守サポート体制
専用サポートライン
VisionCreative専用の保守LINEをご用意。お客様(ユーザー)も御社(準メーカー)も利用可能です。
知識ゼロでもOK
デジタルサイネージの知識ゼロでも導入OK。導入後は全て当社がサポートします。
保守負担が軽い
映像看板は「雰囲気物」として扱われるため、一部が映らないなどの不具合があっても店舗運営に大きな影響を及ぼさないケースが多く、緊急性が低いため保守負担も軽めです。
お客様がワクワクされる商品力
ここが最大の魅力です。設置した瞬間に空間に高級感と話題性が生まれ、お客様の目を引きつけます。
VisionCreativeの製品は置くだけで使える簡便さも強みのひとつ。
さらに、他社にはない特徴として、高品質な映像コンテンツ(広告映像)を業界最安の月額14,800円(税抜)で提供しています。
AI生成でベースを制作し、パチンコ業界のヒットメーカーとして長年経験を積んだ制作チームが最終調整。「高品質 × 低価格」を両立した映像演出を実現しています。
人気商品のご紹介
透明タイプ
(K-GLASSシリーズなど)
  • ハイブランドも導入
  • ショーウィンドウに最適で店内を暗くせず、外向けの映像表示が可能
  • 液晶よりも高輝度で、昼間でもくっきり美しい表示が可能(輝度3000cd/㎡)
ブロックタイプ
  • 自由な形状に対応可能(H型・T型など)
  • 映像オブジェとしての存在感があり、話題性抜群
  • 例:ホテル向けH型や大手ファストファッションで使用されるサイコロ型など
業界最安シンプル看板(K-SIMPLEシリーズ)
  • 他社最安:レンタル型で39万円+月額9,800円(当社調べ)
  • 当社製品:販売価格378,000円(税抜)でご提供/他社製品と同スペック
  • 利益率はやや低めですが、圧倒的な価格競争力があります
デジタルサイネージ業界の背景と当社の強み
世界のデジタルサイネージの約80%は中国・深圳製
→ 実は、大手も中小も使用している部材はほとんど同じです
だからこそ、直取引のルートと管理品質が差を生みます
当社は以下のような強みを持っています:
  • 日本語対応スタッフが常駐する深圳提携工場と契約済み
  • LED素子には、有名なLED特許をクロスライセンス契約している「Nationstar製」を軸に採用
  • 中国現地で組立・映像インストールを済ませ、木箱または専用アタッシュケース(オプション)で直接納品可能
  • 中国出荷前は必ずリモートで映像確認を実施
  • → 動画・写真で確認、大口注文時は現地立会いにも対応
  • 納品された商品は電源を入れるだけで即使用可能
  • 仕入支払いは中国現地宛に30%前金+中国出荷前に70%のお支払い
  • 納期は発注から約30日程度(小型製品はエアー輸送で短縮可能)
最後に
魅せるビジネス
デジタルサイネージは、"売る商品"であり、"魅せるビジネス"です。ワクワクさせる商材で、御社のブランド価値も一段と高まります。
今すぐ始められる
個人でも、法人でも、今すぐ始められる体制が整っています。
ご相談・お問合せ
  • ECサイト:https://visionc.theshop.jp
  • 特設紹介ページ:https://vicreative.my.canva.site/web
Made with